データ可視化の手順(3D)

ArcGIS Online が提供するシーン ビューアーを使用して、3D マップにデータを可視化する方法を紹介します。

  1. [3D マップを作成したい](#3D マップを作成したい)
  2. シンボルを変更したい
  3. 高さを表現したい

3D マップを作成したい

シーン ビューアー → [新しいシーン] → [レイヤーの追加] → [シーンの保存]

ArcGIS Online などに公開されている Web サービスを、レイヤーとしてマップに追加し、様々なレイヤーを組み合わせて 3D マップを作成することができます。3D マップの保存には、コンテンツを作成する権限が必要です(権限を持っていない場合でも 3D マップは作成できますが、保存することはできません)。

  1. シーン ビューアーを開きます。シーン ビューアーを開いた時点でベースとなる背景地図(ベースマップ)は自動的に表示されます。

  2. [レイヤーの追加] をクリックします。

  3. [レイヤーの検索]、[レイヤー URL の入力] いずれかのレイヤーの追加方法を選択します。

それぞれのレイヤー追加方法は、以下の通りです。

レイヤーの検索

  1. [レイヤーの検索] ボックスにキーワードを入力し、[検索] をクリックします。

  2. 検索結果は下部のボックス内に表示され、[追加] をクリックします。

  3. [完了] をクリックし、レイヤーの追加を終了します。

レイヤー URL の入力

URL を指定して、ArcGIS Server Web サービスのレイヤーを追加することができます。

シンボルを変更したい

シーン ビューアー → [レイヤー] → [レイヤーの構成] → [スタイル]

シンボルの色や形を変更します。コンテンツを作成する権限を持っている場合に可能です。
シンボルを変更できるのは、フィーチャ レイヤーまたはシーン レイヤーです。

  1. シーン ビューアーの [レイヤー] が表示されていることを確認し、シンボルを変更したいレイヤーをクリックします。

  2. [レイヤーの構成] が表示されます。レイヤーの種類により、設定できるシンボルが異なります。

フィーチャ レイヤー(ポイント)のシンボル設定

  1. [①表示するメイン属性を選択] ドロップダウン リストから、シンボルの設定を行う属性フィールドを選択します。
    属性値でシンボル設定をしない場合は、[<なし>] を選択します。

  2. [②描画スタイルを選択] で、変更したい描画方法の [選択] をクリックします。既に選択されている描画スタイルは [オプション] と表示されます。

2D マーカー / 3D オブジェクト

すべてのフィーチャを同じシンボルで表現します。

2D タイプ / 3D タイプ

樹木の種類、道路クラス、都道府県名など、属性のカテゴリごとにシンボルを割り当てて描画します。

2D 数と量/ 3D 数と量

数値データをシンボルの色や大きさ、高さで表現します。データの数値が大きいほど、シンボルは大きく、高く表示されます。 ※レイヤーが持つ属性フィールドのタイプに応じて選択できる種類が異なります。例えば、文字列型のフィールドのみで構成されるレイヤーでは、[種類] ドロップダウン リストでサイズや色の指定はできません。

フィーチャ レイヤー(ライン/ポリゴン)のシンボル設定

  1. [シンボル] ドロップダウン リストから [シンボルの変更] を選択します。

  2. シンボルのタイプ(2D または 3D)、大きさ/高さ、色を設定します。

シーン レイヤーのシンボル設定

  1. [①表示するメイン属性を選択] ドロップダウン リストから、シンボルの設定を行う属性フィールドを選択します。
    属性値でシンボル設定をしない場合は、[<なし>] を選択します。

  2. [②描画スタイルを選択] で、変更したい描画方法の [選択] をクリックします。既に選択されている描画スタイルは [オプション] と表示されます。

すべてのフィーチャを同じシンボルで表現します。

タイプ

樹木の種類、道路クラス、都道府県名など、属性のカテゴリごとにシンボルを割り当てて描画します。

数と量

数値データをシンボルの色で表現します。 ※レイヤーが持つ属性フィールドのタイプに応じて選択できる種類が異なります。例えば、文字列型のフィールドのみで構成されるレイヤーでは、[種類] ドロップダウン リストでサイズや色の指定はできません。

  1. [オプション] をクリックすると、シンボルの詳細な設定をすることができます。

2D マーカー / 3D オブジェクトの場合

[シンボル] - あらかじめ用意されているシンボルから形状を選択します。
[色] - シンボルの色を選択します。
[サイズ] - 大きさを設定します。固定値のほかに属性値をもとに大きさを指定することもできます。
[回転] - 属性値をもとに回転の角度を設定します。

2D タイプ / 3D タイプの場合

表からスタイルを変更したい値を選択し、[シンボル]、[色]、[サイズ] を設定します。
属性値をもとに、すべてのシンボルのサイズと回転を指定することも可能です。

2D 数と量/ 3D 数と量

[スライダー] - スライダーの上部、下部のバーを動かして、最大 / 最小クラスの閾値を変更できます。また、数値をクリックして、直接入力することもできます。
[シンボル] - あらかじめ用意されているシンボルから形状を選択します。
[色] - 色のパターンなどを変更します。
[サイズ] - 最大 / 最小クラスに設定した値の大きさを設定します。
[回転] - 属性値をもとに回転の角度を設定します。

色の場合

[テクスチャ] - テクスチャのタイプを選択します。
[色] - シンボルの色を選択します。

タイプの場合

表からスタイルを変更したい値を選択し、[テクスチャ]、[色] を設定します。

数と量の場合

[スライダー] - スライダーの上部、下部のバーを動かして、最大 / 最小クラスの閾値を変更できます。また、数値をクリックして、直接入力することもできます。
[色] - 色のパターンなどを変更します。 6. 設定後、各パネルにおいて [完了] をクリックします。

高さを表現したい

シーン ビューアー → [レイヤー] → [レイヤーの構成] → [標高モード] レイヤーに含まれる Z 値や、オフセットを定義して、グラフィックの高さを表現することができます。

  1. シーン ビューアーの [レイヤー] が表示されていることを確認し、高さを表現したいレイヤーをクリックします。

  2. [レイヤーの構成] が表示されます。

  3. [標高モード] でモードを選択し、必要に応じてオフセットを設定します。

標高モード

地表

グラフィックは、地表を覆うように配置されます。
グラフィックに含まれる Z 値は無視されます。また、オフセットを設定することはできません。

地面を基準

グラフィックは、地面を基準にした高さに配置されます。
グラフィックに Z 値が含まれる場合、Z 値を使用して高さは表現されます。

シーンを基準

グラフィックは、シーンを基準にした高さに配置されます。
グラフィックに含まれる Z 値は無視されます。

絶対高度

グラフィックは、測地系を基準にした高さに配置されます。
絶対高度は、各グラフィックの Z 値により決まります。[地面を基準] と似ていますが、[絶対高度] は地表の高さを無視します。
※レイヤーの種類により、選択できるモードが異なります。例えば、シーン レイヤーでは、[絶対高度] 以外のモードは指定はできません。

オフセット

オフセットは、すべてのグラフィックに高さを加えます。例えば、オフセットに 100 メートルを設定した場合、グラフィックは現在の高さから 100 メートル上に表示されます。