出典:Calcite Design System (Beta) - Localization
言語タグとロケールは、Web の国際化のための基本的な構成要素の一つです。Calcite Components は、多くのロケールと右横書き言語(RTL)を双方向でサポートしています。
Calcite Components は、lang
属性で設定されたアプリケーションで定義されたデフォルトの言語を自動的に使用します。
<!-- HTML lang attribute to set the locale to English -->
<html lang="en">
Input Date Picker などの一部のコンポーネントは、任意の言語や国のフォーマットに合わせて特定のローカライズを含んでいます。
<!-- Sets the component's locale to English -->
<!-- Dates are formatted MM/DD/YYYY -->
<calcite-input-date-picker locale="en"></calcite-input-date-picker>
<!-- Sets the component's locale to English - Canada -->
<!-- Dates are formatted YYYY-MM-DD -->
<calcite-input-date-picker locale="en-CA"></calcite-input-date-picker>
<!-- Sets the component's locale to English - UK -->
<!-- Dates are formatted DD/MM/YYYY -->
<calcite-input-date-picker locale="en-GB"></calcite-input-date-picker>
ナンバリングシステムは、設定されたロケールの定義に従って、数字または記号を使用して一貫した形式で数字を伝えるものです。
ブラウザの不一致を防ぐため、アラビア語の番号は、デフォルトでラテン語に設定されています。numberingSystem
プロパティを標準的な Unicode 数値システムに設定することで、デフォルト値を変更することができます。
numberingSystem
プロパティの詳細については、MDN documentation を参照してください(利用可能な番号付けシステムのリストを含みます)。
<calcite-input numbering-system="arab" type="number" value="10"></calcite-input>
Calcite Components は、以下のロケールをサポートしています。
また、Calcite Components は、アラビア語やヘブライ語などの言語を双方向でサポートしています。方向を変えるには、<html>
タグまたは <body>
タグで dir
属性を rtl
に設定します。
<calcite-color-picker dir="rtl"></calcite-color-picker>
<html dir="rtl">
左から右へ(LTR) | 右から左へ(RTL) |
---|---|
![]() |
![]() |
ナビゲーションに使用される左右のアイコンなど、他のコンポーネントの Icon を RTL 用にミラーリングすることができます。
<!-- Flip the componet's element direction to rtl -->
<calcite-icon flip-rtl icon="arrow-bold-left"></calcite-icon>
以下のアイコンはミラーリングしてください。
しかし、以下のアイコンはミラーリングしないでください。